おしゃれ度アップ!リビング壁タイルの取り入れ方
こんにちは、web担当の安江です!
リビングは、家族が集まる大切な場所。
壁にタイルを取り入れると、クロスでは出せない質感や立体感が生まれ、空間の印象がぐっと変わります◎
今回は、実際の施工事例とあわせて、5種類の壁タイルをご紹介します♪
【LIXIL】エコカラット グランクォーツ(ダークグレー)
深みのあるダークトーンが印象的で、石目調の質感が空間を引き締めます。
モダンなインテリアと組み合わせると、ホテルのような雰囲気に。
✔ 高級感のある落ち着いた空間を演出
✔ 汚れが目立ちにくく実用性も高い
✔ モノトーンコーディネートと相性抜群
シックで洗練されたリビングを目指す方にすすめです◎
【名古屋モザイク】ポラリストン
やさしい色合いと自然な石肌が魅力。
木目の床や家具との調和で、リビングをやわらかな印象に仕上げます。
✔ 明るく清潔感のあるリビングに
✔ 北欧風やナチュラルテイストと相性抜群
✔ 観葉植物と合わせるとさらに映える
自然素材の雰囲気を楽しみたい方にぴったりです◎
【プレイリーホームズ】ストーンタイル(スチールグレイ)
天然石のような迫力と存在感が特徴。
壁一面に取り入れると、リビングの主役になるインパクトがあります。
✔ 直線的なデザインでスタイリッシュ
✔ モダンなインテリアと相性が良い
✔ 空間に奥行きをプラス
都会的で洗練されたリビングを求める方におすすめです◎
【LIXIL】エコカラット 陶連子(香色)
縦に並ぶラインが特徴的で、光の当たり方によって陰影が生まれます。
シンプルな空間にアクセントを与え、すっきりとした印象に。
✔ モダンで洗練された外観デザインが可能
✔ 屋上スペースとして活用できる(ルーフバルコニーや庭など)
✔ 太陽光パネルや室外機の設置がしやすい
スタイリッシュな外観や、都会的なデザインの家にぴったりです◎
【KMEW】SOLIDO(錆茶)
鉄のサビを思わせる深みのある色合いと独特の質感が特徴。
重厚感のある大人の空間を演出してくれます。
✔ 経年変化を楽しめる素材感
✔ 間接照明で陰影が際立つ
✔ ヴィンテージやモダンインテリアと相性抜群
落ち着きと上質感を求める方におすすめです◎
リビングに壁タイルを取り入れると、クロスでは出せない質感や立体感を楽しめます。
選ぶ種類によって印象が変わり、小さな面積でも空間を格上げできます。
WAKOの施工事例ページでは、今回ご紹介した壁タイルを取り入れた
様々な外観デザインをご覧いただけます!