夏の暑さは「窓の外」からカット!冷房効率が上がるアイテム3選
こんにちは、web担当の安江です!
7月に入り、いよいよ夏本番の暑さが続くようになってきましたね。
室内にいても「なんだかモワっとしてる…」なんて感じる日も増えてきました。
実は、そんな室内の暑さの大きな原因は“窓から入る日差し”
窓の外側で日射をカットできるアイテムを取り入れると、冷房の効きもぐっと変わってくるんです!
今日は、外付けのおすすめアイテムを3つご紹介します♪
出典:YKKAP
お手軽に取り入れやすいロールタイプの日よけ。
日射熱を約80%カットしてくれるので、室内の温度上昇をぐっと抑えてくれます。
✔ 日差し・紫外線をしっかりブロック
✔ 使わないときはコンパクトに収納できる
✔ 後付けもOK!リフォームにもおすすめ
建物の外観を崩さずに設置できるので、初めての暑さ対策にもぴったりです◎
出典:LIXIL
光と風を通しながら、しっかりと日差しを調整できるブラインド。
スタイリッシュな見た目で、外観のアクセントにもなります。
✔ ブラインドの角度で採光・遮熱を自在にコントロール
✔ 室内の明るさを保ちながら、直接日光はカット
✔ 電動操作もOK!夏でも心地よい風を室内へ
「見た目にもこだわりたい」「より快適な環境をつくりたい」方に人気のアイテムです◎
出典:YKKAP
こちらは窓の上部に設置する固定式ひさし。
夏の高い日差しは遮って、冬の低い太陽光は取り込むというアイテムです。
✔ 季節ごとの太陽高度に合わせて自然に遮熱
✔ ノーメンテナンスで使い続けられる
✔ 外観デザインのアクセントとしてもおしゃれ
冷房に頼らず、自然の力をうまく取り入れたい方におすすめです◎
日差しの侵入を外から防ぐことで、室内上昇を抑えることができます。
室内環境を保ちつつ、冷房率をアップして、快適な夏を過ごしましょう♪
実際の住まいでは、どんな工夫が取り入れられているのか気になった方は、
ぜひWAKOの施工事例ページもチェックしてみてください!