お子様のライフステージと共に変化していく家
岡崎市
地域別|すべて
今回は岡崎市にお住まいのお施主様のご紹介です。 ご新居のこだわりポイントなどお話をお伺いさせていただきました。 〇 ご夫婦、お子様2人暮らし
Q.和光地所でご新築いただいたきっかけは何ですか?
「岡崎市で土地から探しており、気になって問い合わせをしたことがきっかけです。建築条件付きの土地であること、和光地所が三河地区を拠点としている会社であることも決め手となりました。」
Q.お家のこだわりポイント、気に入っていただけたところはどこですか?
■ ご夫婦のこだわりが詰まったLDK ご主人様「LDKは特にこだわりました。床は木の素材にし、クロスやカウンターをグレーにすることでアクセントをつけました。」 奥様「日中は電気がいらないほど日当たりがよく、とても過ごしやすいです。」
ご主人様「キッチンは腰壁を高くして、ダイニング側から調理台が見えないようにこだわりました。」
ご主人様「庭近くの土間部に手洗い器を設けることで、庭での作業にとても役立っています。」 奥様「掃除や、外に洗濯物を干しに行く時に便利で助かっています。」
■ 収納力のある小上がり階段 ご主人様「小上がりにすることで、LDKに高さの強弱をつけました。来客時に座ってもらうスペースにもなっています。」
奥様「左の壁に下地補強を入れてもらったため、自分たちで本棚を取り付けました。」
小上がりの下には収納があります。
■ライフスタイルの変化を楽しむ生活 仕切り壁で空間が分けられたフリースペース(設計士からちょっとしたご提案をさせていただいたスペースです。) 奥様「以前は子供の本棚が置いてありましたが、現在はエレクトーンの部屋になっています。」
垂れ壁のある洗面脱衣室。 ご主人様「子供が大きくなった時に、天井の垂れ壁にカーテンを付けて空間を仕切れるようにしました。その後は、アイアンバーを付けて洗濯物を干せるようにしようと考えています。」 奥様「子供が小さい時の視点で考えるのではなく、子供の成長していく過程を想像しながら家づくりを行いました。」
Q.ご新築後の感想をお聞かせください。
奥様「注文だからこそ家を大切にしようと思い、愛着が湧いています。賃貸の時とは違い、子供も家の中を走り回ってのびのびと遊んでいます。」 ご主人様「LDKの窓が大きく、空が見えるので気に入っています。ただ一つ気になるのが、キッチンが少し暗かったかなと思います。もちろん電気をつければ明るいのですが、窓をもう少し大きくすればよかったです。」
~ 家づくりを検討されている方へメッセージ ~
ご主人様「"将来こうなりたい"という自分たちのことを考えながら家づくりをすると楽しいと思います。ああでもない、こうでもないと設計士さんと一緒に考えていく中で、案外30坪で何でもできるんだと思いました。」 奥様「こうしたい!という願いを叶えてくれて感謝しています。もしできないことでも、別の案を教えてくださるので、遠慮せずにやりたいことを伝えることが大切だと思います。」
以上、今回は岡崎市にお住まいのお施主様をご紹介させていただきました。 お忙しい中、撮影・インタビューにご協力いただきまして誠にありがとうございました。 温かみのあるおしゃれな内装で、お子様との暮らしが考えられた素敵なお住まいでした。 ご新居での生活がますます豊かな毎日となりますよう、末永くサポートさせていただきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
|