暮らしの真ん中に吹き抜けリビング ~遊び心のあるクロスに囲まれて~
岡崎市 T様
LIKE STYLE|すべて
外観は三色使いたくて、ベースは暗い色がよかったのでネイビーにしました。
掃き出し窓の外には将来ウッドデッキをつける予定です。
DIYはやったことありませんが、これを機にやってみたいです。
玄関は、水墨画を連想させるグレーのアクセントクロスを採用。
クールな印象は残しつつ温かみがあるのがいいですね(^^♪
LDKのクロスは、吹き抜けがあり明るいのでさわやかな感じにしたいと思い、白にしました。
部屋はモノクロのイメージです。リビングのカーテンの色は悩み中です。
階段下は奥様のお化粧スペース。
リビングのTVを見ながらお化粧されるそうです☺
ご夫婦がネットで見つけられたダイニングの照明。
直線的な造形がモダンでシックな内装にピッタリ♪
開放的な吹き抜けリビングの階段には、アイアン手すりで抜け感を演出。
2階廊下には、転落防止の透明パネルを設置しているので安心(^^)/
キッチンは折り下げ天井に。
天井が一段低くなることでダイニング・リビングを広く見せることができます(*´ω`*)
キッチンをタカラにした決め手は、クオーツストーンの天板です。
見てすぐにこれがいい!と思いました。
吹き抜けのブラックの梁が空間を引き締め、クールな印象に。
天井にはシーリングファンを設置。
冷房・暖房とシーリングファンを併用すると効率よく室温が安定させられ、省エネにも!
リビングを中心とした間取りだから、各部屋へのアクセスもばっちり!
水回りとLDKの間にはドアを設けているのでプライバシーの確保も◎
TVの裏は石調のがいいと思っていて、クロスを張り分けました。
クロス:RE-51297
リビングのファミリークロークはその時期のよく使うものを入れたいです。
洗濯機から近いので、洗濯後すぐにしまえるようにしました。
階段下のスペースには長机を置きたいです。
パソコンとかをそこでしたいです(*^^)v
キッチン横には食材をしまったり、ごみ箱を設置できる収納棚。
可動式なのでお好みの高さに(*^^)v
洗面化粧台は【TOCLAS】エポック
モダンな内装にあった、ミッドナイトブルーをチョイス(*^^)v
お風呂は【TOTO】サザナ
ブラックを基調とした空間は高級感があり、落ち着いた印象に。
毎日の疲れが癒されるゆるリラ浴槽を採用♪
爽やかなグリーンをアクセントにした洋室。
ドアとクロスの色を揃えオシャレに♪
2階洋室は、LDKがモノトーンでクールな代わりに色味のあるものを選びました(*^^*)
主寝室は落ち着いた雰囲気でまとめました。
温かみのあるブラケットがムードを作り出します。
寝室奥には衣服やカバンなど様々なものを収納できるウォークインクローゼット付き。
ブラケット:【コイズミ】AB39995L
ブラックをベースとしたクロスにはランダムスクエア。
ラメが光の角度によってキラキラと輝くのがおしゃれ♪
トイレのクロスはご主人様のチョイス。
本棚のクロスにしたら面白いかなと思って(*^-^*)
