子どもと暮らしやすい、間取りと生活動線にこだわった家
刈谷市 I様
LIKE STYLE|すべて
ブラックの石調×ブラウンの木目調がかっこいい外観。立体感のある造形が目を引くデザインです。
【外壁】ニチハ プリレート (クアラMGネロ) 、カルナウッド (ミディアムブラウンMG)
奥様「このあたりでいい土地がないかなと探していた時に、ちょうど和光さんのチラシが入っていたのですぐ電話しました。たまたま知り合いも和光さんでお家を建てていて、遊びに行ったりして見ていたのでいいなと思いました。」
軒下はご家族の自転車を置くスペースに。雨が降っても濡れずに安心です◎
軒天には、玄関周りの外壁と合わせた木目調の板を施工。玄関側面の壁には傘掛けを付けました。
【玄関】〔YKK〕ヴェナートD30 F01N
片開き D4仕様 スモークヒッコリー
リビングの大きな窓から、ウッドデッキへ出ることができます。
【ウッドデッキ】〔LIXIL〕樹ら楽ステージ 2.5間×4尺 ナチュラルブラウン
人工芝を敷いて彩りもさわやかなお庭スペースに。
奥様「天気の良い日はウッドデッキで子どもたちが遊んでいます。日当たりが良いのでお洗濯物干し場としても活躍しています。」
土間収納には、木製・樹脂製の可動棚と、物を掛けられるアイアンバーを設置。
実際に収納として使われている様子です。ご主人様のご趣味のキャンプ用品がずらりと並びました。
【玄関収納】〔YKK〕ラフォレスタ W800 D400 フロートタイプ ブラウン
天井の化粧梁はご主人様のお気に入り。19帖あるLDKをより広々と、開放的な空間に魅せてくれます。
大開口の窓と、天井から床までの大きなカーテン。ダイニングには3つの細長い滑り出し窓を付けました。
キッチン前のカウンター収納はご主人様、奥様のこだわり。
コンセントの位置も実用性を考えられた配置に。
奥様「収納の中にもコンセントを付けました。友人もここでコードをつなげてPCを使ったりして活躍しています。」
キッチン前のマグネットボードにはお子様の学校の予定表などを貼って使用されているそうです。
LDKの扉には天井までの高さがあるハイドアを採用されました。
ホワイト系の内装・建具と、明るい木目のフロアが
居心地の良い、家族のリビング空間をつくります。
【内装】〔YKK〕ラフォレスタ
建具:ホワイトウォールナット
フロア:タフテクトB ブラウン色
ご新居では、娘様も一緒にお料理のお手伝いをされるようになったそうです(#^.^#)
【キッチン】〔タカラスタンダード〕オフェリア W2700
扉色:JK-800C 天板:ソリッドライトグレー
キッチンのワークスペース側にはニッチが。調味料を入れておけるので、お料理中にサッと取ることができ便利です◎
収納もキッチンとおそろいのグレーカラーで統一されました。
【カップボード】W2730 JK-800C
1Fのお手洗いはご主人様のセレクト。壁・天井とコンクリート調のクロスを張り、クールなデザインに。
【お手洗い】〔TOTO〕ZJ2 ホワイト
【手洗い器】〔TOTO〕コンフォートシリーズSサイズ ハイバックタイプ
色:ホワイト 扉色:ダルブラウン
【フロア】〔サンゲツ〕HM10111[ネロマルキーナ]
【クロス】〔サンゲツ〕FE74168
壁にすっきりと収まる収納。ペーパーを並べてストックすることができます。
【キャビネット】〔TOTO〕 ウォール収納 UGW301YS ダルブラウン
2Fのお手洗いは奥様のセレクト。爽やかなグリーンと、ヘリンボーン柄のクッションフロアでナチュラルに。
奥様「娘がよく友達を呼んで遊んでいるんですが、2Fのお手洗いも可愛いから気に入っているみたいです。お家が新しくなって、娘も嬉しそうです(*^^*)」
【お手洗い】〔TOTO〕ZJ2 ホワイト
【紙巻き器】〔TOTO〕YH650 ホワイト
【フロア】〔サンゲツ〕HM15041
【クロス】〔サンゲツ〕SP2880/SP2828
洗面所と脱衣室は別々に。お子様が成長された頃にも、ストレスなく暮らせるよう細かな部分も工夫されました。
奥様「洗面所と脱衣室は絶対に分けたいと思っていました。上の子が女の子なので、お年頃になると気になるだろうと思って。脱衣室はうっかりガラッと開けてしまうことがないように鍵付きの扉にしました。」
【洗面化粧台】〔タカラスタンダード〕エリシオ
扉色:TJK10240C カウンター:クリスタルホワイト
壁の鏡面パネルはウォルナットの木目柄。ナチュラルかつ高級感のある空間に癒されます。
【システムバス】〔TOTO〕サザナ 1616
壁色:グレイッシュウォルナット/プリエホワイト
床色:ホワイト ラグ調 浴槽:ジュエリーホワイト
2階の洋室は3帖の畳部屋。
天井には明るい木目柄クロスを施工しました。
こちらはご主人様のお仕事部屋として使われるそうです。
【畳】〔ダイケン〕銀白
【クロス】〔サンゲツ〕SP2903
寝室のウォークインクローゼット入口は、奥様のお好みでアーチ型の垂れ壁に。
可愛いデザインは娘様もお気に入り( *´艸`)
寝室にはあえてベランダを作らず、ワイドな窓を施工。
奥様「予算内でなるべく広く見える家にしたいなと思って、お家を建てた友達にも相談しました。ベランダは無しでも問題ないという意見を聞いて、代わりに布団も干せるサイズの大きな窓を付けることにしました。間取りも広く取れたので、無しにして良かったと思っています。」
プレゼントさせていただいたドライフラワー。紫色がかわいい!と娘様が選ばれたそうです(*‘ω‘ *)♪
リビングのお雛様の隣に飾ってくださいました。
*I様ご家族*
ご主人様「動線もイメージ通りにできて満足です。生活しやすくてとても気に入っているので、もっと早く建てればよかったです。」
間取りには特にこだわられたというI様。初回のお打ち合わせから何回も書き直して、納得のいく間取りが出来上がったそうです。
ご家族のライフスタイル、お子様との暮らしを具体的にイメージされ完成したお住まい。お子様にも新しいお家を気に入っていただけているとのことで、明るくのびのびと生活されている様子が伺えて大変嬉しく思います(*^^*)
今後とも、末永くどうぞよろしくお願いいたします。
お客様の声・インタビューはこちら
