お掃除しやすさにこだわったシンプルモダンな家
西尾市 K様邸
LIKE STYLE|すべて
18.4帖のLDKは広々と明るい空間です。お掃除のしやすさを重視されたK様邸は、スタイリッシュで洗練された印象です。
テレビ背面にはショールームで一目ぼれしたケイミューの内装材『SOLIDO』(TypeF coffee)。セメント素材と使用済みコーヒー豆を合わせた内装材です。自然素材ならではの、1枚1枚風合いのある表情が魅力です。
広大な土地に建てられたK様邸は、ドドンと重厚感のある外観が目を引きます。外装はネイビーを基調に、2色の木目調サイディングを採用しました。
リビングのデスクスペース。正面にはマグネットボードがついています。
お家で仕事をする時や、お子様が宿題をするスペースにもぴったり。
K様ご家族*ご夫婦・お子様の4人暮らし。
奥様「元々私の兄も和光さんで新築を建てていました。子ども同士も仲が良いので、よく遊びに行っていたんですね。兄のお家がすごく好みで素敵だったんです。」
バックヤード収納は、洋服だけでなく、子どものおもちゃをしまうのにも使えます。
1Fがゆったりとしているので、ご夫婦の寝室を1Fに配置しました。リビング~寝室の間にはバックヤード収納を設けました。
ご夫婦の寝室には、リラックス空間を素敵に演出するブラケットライト(壁照明)。
十字の模様が照らし出されて、シンプルなお部屋のアクセントになっています。
洗面化粧台はPanasonic「シーライン」ホワイトオーク柄。モルタル柄のクッションフロアとも相性がよく、清潔感のある生活空間に仕上がりました。
奥様「コンロの前は油はねを防ぐために壁をつくりました。掃除しやすいこと、においがつかないことを重視してステンレスのキッチンを選びました。」
TOTO「サザナ」のジュエリーブラック。バスルームはお風呂好きなご主人様のセレクトです。
ご主人様「和光さんのショールームで見たTOTOのお風呂です。ほっカラリ床も選んだポイントですね。」
「ほっカラリ床」は、床の内側に断熱性能のあるクッション層を持っています。冬場のお風呂場でもヒヤッとしないので、寒い時期の入浴時も安心です。
和光地所の標準設備はこちら
アパートでの生活では、部屋干しすると湿気がこもり、サッシ回りなど結露の影響でカビができてしまっていたそうです。そんなお悩みを解消できるよう、脱衣室横には、風通しのよい物干しスペースを設けました。また、洗面脱衣室にはガス衣類乾燥機を設置されるご予定です。
トイレはLIXIL「ベーシアハーモ」
壁側には空間を有効に生かした収納スペースをつくりました。
備蓄品やお掃除グッズの収納に活躍します。
さりげない遊び心のある三角型の垂れ壁。外で使うものを置いておくのに便利な土間収納。
アプローチ側はブラックの軒天でモノトーンに、お庭側はブラウン色でナチュラル感を演出するなど、角度によって異なった表情を見せてくれます。
クリナップ「ステディア」のステンレスキッチンです。扉色は「ロッシュチャコール」で、モノトーンのLDK空間に馴染んでいます。
選べる豊富な標準設備はこちら
カップボードはクリナップ「ラクエラ」。カラーは清潔感のある「グラセウッドホワイト」です。
リビングのデスクスペース。正面にはマグネットボードがついています。
奥様「お家で仕事をする時や、子どもが宿題をするスペースに使いたいと思っています。」
奥様「グレー・白・黒のモノトーンですっきりシンプルに。おしゃれさよりも掃除のしやすさ第一です!照明もペンダントライトではなくダウンライトで統一しました。」
心も体もすっきりと整った毎日が過ごせそうな、素敵なお住まいです♪
お子様のリビング学習スペースにもピッタリなカウンターデスク。
