家づくりの流れ
土地探しからお家ができるまで
家づくりを考え始めて不安に思うことの一つに「どういう流れで、どのくらいの期間で家が出来るのか?」があります。
大きな流れは次のようになり、お客様ごとに違いはありますが、土地探しを始めてからマイホームが完成するまでにかかる期間は、おおよそ8~10ヶ月となります。
STEP01 土地探し
お問い合わせ
『自分たちの家を持ちたい!でも建売やマンションはイヤだ。思い描く理想の家を建てたい。』
『まずは土地を探さなきゃ。』
こうして土地探しがはじまります。
この当たり前の土地探しですが、『自分たちの理想の土地はどこだろう?その土地は大丈夫だろうか?』など、土地探しには疑問や不安、悩みがつきものです。
家づくり、土地探しを考え始めたらまずはお気軽にお問い合わせ下さい。
お客様の土地探しやマイホームづくりの不安、お悩みを解消しながら全力で土地探しのサポートさせていただきます。
ヒアリング
お問い合わせをいただきましたら、家を建てたいエリアや土地・建物の大きさ、大まかなご予算、自分たちの思い描く家など、お客様のご希望をお伺い致します。
その際、予算総額・住宅ローン・減税など、家づくりに関する疑問や不安など担当者がしっかりとお伺いし、ご説明させていただきます。
土地のご案内
お伺いしたご要望や、予算・条件に沿った土地をご案内させていただきます。
お申し込み
気に入った土地が見つかり、お申込みをいただきますと、いよいよ建物の設計打合せが始まります。お客様お一人おひとりに合わせて打ち合わせが進みます。
~約1ヶ月
STEP02 プラン計画
間取りのヒアリング
お客様の間取りのイメージを担当の設計士より詳しくお伺いいたします。
プランのご提案
ヒアリングをもとに作成した図面をご覧いただきながら、具体的なご提案やイメージのすり合わせを行います。変更がある部分は修正し、再度図面をご覧いただきながら理想のプランが出来上がります。
お見積もり・資金打ち合わせ
完成したプランの坪数・追加工事をもとに総額の確認できる書類を作成し、自己資金や借入方法、返済金額が妥当かを確認する打ち合せを行います。
ご契約
建物のプランが決定した後、工事請負契約を結びます。土地を購入してい ただく場合は、土地の売買契約も結びます。
~約2ヶ月
STEP03 詳細打合せ
設備・内外装デザインの決定
間取りが決まりましたら、水回りなどの設備や内観、外壁の仕様を決定していきます。その他スイッチやコンセント、照明、手すりなどの細部も詰めていきます。
構造計算・確認申請
耐震性能が基準値以上であるか構造計算を行い、法規・条例に合わせて確認申請や許可申請など、各種申請を行います。
地盤調査
建物の配置に合わせて地盤調査を行い、調査データに基づき、最適な地盤の改良方法を決定します。
~約3ヶ月
STEP04 着工・上棟
地鎮祭
工事に先立ち、土地の神さまに建物を建てる報告をし、工事中の安全と建築後の家内安全を祈ります。(ご要望に合わせて神主様のご紹介を行います。)併せて近隣への挨拶も行います。
地盤・基礎工事
調査データに基づき地盤強化を行います。その後鉄筋を組み立て、型枠を設置し、コンクリートを打設します。鉄筋コンクリート造のベタ基礎を標準とし、床下の防湿対策を兼ねたつくりになっています。

柱や梁など構造材を組み立て、屋根の頂上に棟木を挙げて上棟です。

各種工事
屋根、外壁、防水、断熱、内装、設備機器、外構などの各種工事を行います。工事中は現場を見学することもできます。
~約4ヶ月
STEP05 完成・お引渡し

完成
社内検査・立会検査実施後、お引渡しとなります。
お引渡し
設備機器の取扱い説明など、お住まいいただくために必要なご説明をした後、お祝いのテープカットや記念撮影を行います。
アフターメンテナンス
グループ会社の和光リフォームサービスにて、お引渡し後、6ヶ月、1年、2年、5年と定期的に訪問をし不具合箇所がないか点検をさせていただきます(無償点検)。
その他、点検時期以外でも不具合等があればお気軽にご相談ください。